沼波弄山翁 生誕三百年 企画展「萬古焼の粋-陶祖 沼波弄山から現在、未来に繋がる萬古焼-」は、いよいよ明日オープンを迎えます!
江戸時代中期に萬古焼を興した沼波弄山翁の古萬古から、現在販売中の製品に至るまで、その時代時代の「粋」を形にしてきた萬古焼の歴史をぜひご覧ください。
(12月28日まで)
企画展に合わせて、次の2つも販売を開始します。
一つ目は、BANKO300th記念誌「ここはばんこ焼のまち!萬古焼の町から魅力的なモノ・ヒト・コト」!
二つ目は、513べ―カリー特製「BANKOあんぱん」!
今回の企画展のために特別に作っていただいたあんぱん3種(栗あんぱん、こしあんぱん、かぶせ茶あんぱん)を期間中の土日限定で販売致します。
また、29日は、先日リニューアルオープンした2階レストラン「にじいろ堂」でも、オープニング記念特別ランチ「四日市ばんこ焼御膳」をご用意。
同じフロアのショップ「うつわ亭」も装いを新たに営業しております。ぜひご利用下さいませ!
また、年末までの期間中の週末はさまざまな催しを予定しています。
スケジュールはこちらでご確認ください。