お蔭様で先週末、企画展「萬古焼の粋-沼波弄山から現在、未来に繋がる萬古焼-」のオープニングと
記念誌「ここはばんこ焼のまち!」の発売を無事に迎えることができました。

オープニングセレモニーには、お足元の悪い中たくさんの方々にお越しいただきましてありがとうございました。

本日までご来場いただきましたお客様にも

「よくこれだけのボリューム集めましたね。見ごたえがあってよかった。」

「萬古焼ってこんなにいろいろなものがあったんですね。」

「萬古焼の印象が変わりました。」などなど嬉しいお言葉をいただいております。

 

また、1F第2会場にある陶製のおろし金について

「あれでちゃんとおろせたんですか」とのご質問をいただくのですが、ちゃんとおろせるようです。

陶製のおろし器は現在も作られていて、2Fのうつわ亭でも販売しておりますので、ご覧くださいませ。

 

 

さて、今週末からは、BANKO300th事業と関係団体のコラボ「ウィークエンド企画」が始まります!

第1回目は、四日市市さんの「全国ファミリーコンクールプレイベント」です。

リニューアルした会館の木の香りに癒されながら、萬古焼と素敵な音楽による芸術の秋をお楽しみください。

詳細は、スケジュールページをご覧くださいませ。

来週は、萬古焼の窯元と商社計16社によるオープンファクトリー”Hello! Factory”が開催されます。

こちらも詳細は、Hello!Factoryのページをご参照ください。

 

また、土日限定で513ベーカリー特製BANKOあんぱん(栗あんぱん、こしあんぱん、かぶせ茶あんぱん)も販売しております。

10月6日は、にじいろ堂があんぱんカフェになりますよ!そちらもぜひご利用くださいませ。