萬古焼 陶祖生誕300年から開窯300年へ

沼波弄山翁 生誕三百年 企画展 「萬古焼の粋」御礼

  • HOME »
  • 沼波弄山翁 生誕三百年 企画展 「萬古焼の粋」御礼

2018年9月29日~2019年2月3日まで開催しておりました「萬古焼の粋ー陶祖 沼波弄山から現在、未来に繋がる萬古焼ー」はお蔭様を持ちまして終了いたしました。たくさんの皆様に足をお運びいただきましてありがとうございました。

また、企画展へ貴重な所蔵品を快くお貸しいただいた皆様、ご協賛いただいた企業様、各関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

 

今回の企画展の図録『「萬古焼の粋」ー陶祖 沼波弄山から現在、未来に繋がる萬古焼-』(価格:1500円+税)は、引き続きばんこの里会館2F「うつわ亭」にて販売しております。萬古焼のバラエティー豊かな魅力と、今日まで繋いできた先人たちの工夫と努力が詰まった特別展ならではの一冊となっておりますので、ぜひご覧ください。

→詳細はこちらへ

 

BANKO300thプロジェクトは、沼波弄山翁の生誕300年から、20年後に迎える開窯300年に向けて、これからも萬古焼の魅力を発信してまいります。

1.古萬古青釉雪輪盃台(江戸)/2.古萬古赤絵四方蓋物(江戸)/3.有節萬古腥臙脂釉花紋徳利(江戸)/4.型萬古急須木型(江戸~明治)/5.色絵戌型後手急須(明治)/6.紫泥急須<二代 醉月>(昭和)/7. ambai土鍋<小泉誠デザイン>(現代)/8.ゴム製品製造型<シンコー製>(現代)

この事業に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。 TEL 059-330-2020 AM9:00~PM5:00[月曜休館]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © BANKO300th All Rights Reserved.