当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
竹野です。
ラビット(RABBIT)、ブレインライター、多くの方が購入していただいています。ありがとうございます。
大前提の話ですが、chatGPTは万能ではありません。GPT4だろうと。。。その勘違い、イコールと思っている事がアフィリエイターにとっては致命的になります。
「流暢な言語処理能力がある」は「知識がある」とイコールではない。だからこそ、RABBITやブレインライターの凄さが分かる。
ぜひとも体感してみて下さい。
私は、本日この様なツイートをしました。
#アフィリエイター は2023年以降、絶対に #chatGPT #GPT4 等を敵に回すべきではない。主従関係の従では駄目。また「臭いものに蓋」思考で「人間がタイピングした記事こそ価値がある」的な「浪花節」でも駄目だし、作業そっち抜けでAIばかり追い求めても駄目。いい塩梅こそ全て。 #ファジー感 https://t.co/oFIXgwNCJz
— アフィリ馬鹿の竹野@副業7桁アフィリエイター (@takeno_desu) April 22, 2023
この、浪花節では稼げないという部分。すごく重要な要素なのですが、結局、AIが稼げるとか、ChatGPTを使って効率よく稼げるとか、そういう問題以前に、現に、ラビット(RABBIT)やブレインライターなど、今までのアフィリエイターの概念が根底から覆されるようなツールを使ってアフィリエイト作業をしている人たちは着実に増えているという現実を受け止めなければいけません。
「稼ぐ」が命題のアフィリエイターにとって、「頑張って」「手作業で」みたいな根性論は全く意味をなさないということです。
アフィリエイター全員が「手作業で頑張ってリサーチして」記事を書いている世界線ならまだしも、AIツールを駆使してずる賢く「自分の陣地を広げている」人間がいる世界線で戦っているという事実を受け止めるべきです。
AIツールがあれば稼げるというわけではありませんが、AIツールやChatGPTなどをうまく利用している人間と「アナタは戦わなければいけない」という現実がある事を忘れてはいけません。
正直、ラビット(RABBIT)も、ブレインライターもどちらとも役割が違うため、2つとも持っている方が圧倒的に2023年以降は有利に立ち回れます。
そして、ラビット(RABBIT)やブレインライターを持っていない方は、ChatGPTやBing-AIなどを駆使しても、到底足元にも及ばないような作業量しか出来ないという現実。
アフィリエイトは、Google検索上位トップテンを奪い合うノーガードの殴り合いです。
相対的なライバルが非常に重要であり、そこを無視して戦うことはできないということ。
つまり、アナタが幾らAIに対して否定的であったとしても、私たちのような肯定的な人間が、ラビット(RABBIT)やブレインライターなどを使いながら、効率よくWeb上に自分たちの陣地を増やしていくという現実は変えることはできないということです。
だからといって、ラビット(RABBIT)やブレインライター、ChatGPTやBing-AIを使ってコンテンツを増やしていけば稼げるのか?と言えば、それはイコールではないのです。
結局使い手の人間次第。
今日はそういった部分を考えていきたいと思います。
私は、クリエイターでもなく、趣味でAIを利用するわけもなく、アフィリエイトの効率化の為のツールとしてAIを利用しているという部分が前提です。
例えば、ある検索キーワードで自分の記事を検索上位に上げたい場合、ザックリと以下の様な工程があると思います。
大なり小なり違いはあれど、ザックリとこのような感じで1つの記事を書いていくはずです。
アドセンスや特化型、物販やオリジナル、様々なジャンルをされている方でも、基本的には上記のような流れで記事を書くはず。
そして、大前提として、ゴールがある事。
ゴールがある事、というのは、アフィリエイトとして成り立っているジャンルであるかどうか?ということです。
例えば、私がこのサイトを運営している目的は、自分の経験値をもとに、オススメの教材や、オリジナルの教材を販売する事です。
ですので、それに付随したキーワードを意識したり、それに付随したトピックを意識しているというわけです。
例えば「ChatGPT 稼ぎ方」と言う検索キーワードで記事を書くより、「ChatGPT アダルト 使えない」みたいな記事で訪問者を集め、ラビット(RABBIT)やブレインライターを販売する、と言う方が属性が明確です。
これは、アドセンス思考、アクセス至上主義、みたいな人は絶対に考えれない思考です。
多くの人が、特に目的もなく「ChatGPT 稼ぎ方」みたいな検索キーワードで集客しがち。
かといって、「ChatGPT アダルト 使えない」みたいな検索キーワードで、属性を絞って記事を書いたとしても、肝心なキャッシュポイント(問題解決→アダルトジャンルで使えるAIがある事を知り、お金を出せば解決できるという結末を用意する)がなければ、私自身にとっては「無駄な労力を使って役に立つ記事を書いただけ」となります。
当然、ライバルも増えてくると思いますが、実際にそのライバルの中で「この人から購入しよう」と思われる何か、がなければいけないという事。
これは、私に限らず、全てのジャンルにおいて「相対的なライバル」は絶対に外すことはできない基本的な考えになります。
そして、ライバルが強いからといって、
このようなキーワードで記事を書いていても「ダレトク」です(笑)誰も知りたい人なんていません。
それは、自分自身をよく理解していなかったり、自分の特徴をよく理解していなかったりする、自己評価や考え違いのスレからくるものです。
つまり、AIを使って爆発的にコンテンツを乱発できたとしても、キャッシュポイントだったり、そのキャラクターだったり、稼げるジャンルだったり、導線の引き方だったりが少しでもズレていれば(もしくは持っていない)、全く稼げないということ。
「石橋を叩いて渡る」どころか「石橋を叩いて壊して結局渡らない」人ばかりのアフィリエイトの世界では、行動に伴うリスクを色々な言い訳で回避する人ばかりですので、結局自分自身が「ChatGPTやAIツールを使って検証できるレベルのアウトプットすらできない」訳です。
スパムを気にする人は、スパムになるくらいの圧倒的な量すら出来ないという事です。
情報に踊らされて、結局自分自身の「潜在意識の不安の解決」のための情報ばかりを無意識に集めるため、気になるけど行動できない結果になるということ。
1アフィリエイターごときの「 #chatGPT で作った記事は価値がない、グーグルは気付いてる、検索上位なんて上がってこない」の発言って、ドコまで信じていいのかって話なんですよね正直言って。だって、写真を選ぶ立場の人たちが、AIで作られた写真を選んでる訳で。 https://t.co/7SN4rvcm1P
— アフィリ馬鹿の竹野@副業7桁アフィリエイター (@takeno_desu) April 20, 2023
つまり、結局何が言いたいのかといえば、色々な情報を収集し、楽な方ばかり、楽な方ばかり逃げている人は、キャッシュポイントや導線、売る為の記事自体が作れないわけです。
と言う事は、結果的に「Webの情報を見ているのは、自分と同じ人間である」と言う事を潜在的に理解していないとなり、結果的に全く稼げない状態になるのです。
AIツール、ChatGPT等に限らず、ツールは時間短縮をするためのモノです。
ラビット(RABBIT)やブレインライターだけに限らず、
このように、私たちアフィリエイターは、様々なツールを使って作業の効率化をしているはず。
ツールなしでアフィリエイト作業をしていたら大変です。
プログラミングから覚えて、ワードプレスの作り方を勉強してやっと記事を投稿する。こんな人はいませんよね。
つまり、ツールは作業を手助けしてくれているもの、という認識が大前提であり、その上で自分自身に必要なのかどうか?を見極める事が大事です。
『健康の為なら死ねる』コレは、目的と手段がいつの間にか入れ替わった人を揶揄して使われる例えです。#アフィリエイター も #ChatGPT に夢中になり、手段が目的に変わり、AIの手下になって主従関係が逆転してる人、今でもかなりいますよね💦 https://t.co/a2mN5tCJct
— アフィリ馬鹿の竹野@副業7桁アフィリエイター (@takeno_desu) April 9, 2023
目的と手段を知らぬ間に入れ替えている人は物凄く多いです。
AIツールを使う目的はいろいろあると思いますが、アフィリエイターの目的は
この辺りかなと思います。
つまり、「捨てる部分」「捨てる勇気」というのが必要になってくるということ。
全てが、人間と同じレベル(つまりあなたの思考力)でAIに仕事をさせること自体が間違えています。これは、私がいつも言っている主従関係の部分にも繋がります。
このように、リサーチやライバルチェックの部分で、自分が記事を書くのと同じ様な力の割合で取り組んでいったら、AIツールの有効性が全くなくなります。
キーワードはチェックするかもしれませんが、リサーチやライバルチェックはあえて捨てる。
目的と手段がシッカリと頭の中に入っていれば、これは絶対にできるはずです。
結局、捨てるところは捨てる、妥協するところは妥協する。
この感覚がなければ、AIツールを使いこなすことはできません。
そして、1番重要なことは、最初と最後(下のイラストの緑で囲った部分)は「人間の役割」で全く変わらないというところです。
つまり
というのは、AIツールを使おうが使うまいが関係ないという事です。
例えば、私のこの文章も、話の繋がりや、句読点の打ち方や、誤字脱字などをチェックする、後日アクセス解析を見ながら加筆修正をする、等、成約率を高めるためにアフィリエイターはやる必要があります。
AIツールを使って稼げない人の特徴は、上記の様な部分を理解していない部分から来ていると思います。
こんな感じかなと思います。
結局、ラビット(RABBIT)やブレインライターを購入しても、このページで書いている事を理解していなければ、永久に稼げることはできないと思います。
そういった部分も回避できるように、私はオリジナル特典でサポートしていますので、AIツールに興味のある方は、是非ともツールを手にしていただき、特典で本質的な部分をしっかりと理解してください。